2010年03月13日
ジュニアテニスって親にとってなに!?
子育てって親の義務ですよね!
ならばジュニアテニスって親にとってなに!???
週一程度ならば子供を健全に育てるっていう意味からすれば義務に近いものがあるかな?(テニスじゃなくてもいいけど運動できる環境を与えるって意味では義務かな)
しかし、プロや全国を目指し競技テニスにどっぷりハマっている親子の親にとってジュニアテニスってなに!??
義務ではないよね!?
テニスでなくとも子供には全国を目指させろ!プロにしなければならない、などといった義務どころか風習すら日本にはない
コーチにとっては仕事となるのだが、親にとっては金を払う方でありジュニアテニスでお金をもらう事などないので仕事でもないな!
ならば投資か???
しかし、将来りくいがプロになったとしてもりくいに食わしてもらおうなんて気はさらさら無い、りくいに頼らずとも老後は何とかなるようにする!小遣いもらうのならゆあなの旦那にもらう、あんなにいい女に育った子を嫁にやるのだ(まだ5ヶ月しか育っていないが・・・)小遣い位もらってもバチはあたらんだろう!
ゆあなの事はさておきジュニアテニスなど親にとって投資にもならないのでは??
ならばなに!???
もしかして・・・
もしかして・・・
親にとっては趣味!???
ある方に「強いジュニアは親が腹をくくっている!!腹をくくれるか!?」と言われた
腹をくくる!??? 趣味に!???
よーし解かった!!!
腹くくったろうじゃないか!
私にとってただの趣味にしかならないかも知れないが、キャバ嬢やパチンコに人生かけるよりは後悔しない人生を送れるだろう!
夜勤明けに、大会にエントリーするため電話したり、FAX送ったり振込みに行ったり忙しそうにしていると妻に
「仕事してんのかと思ったら・・・」と呆れられる・・・
やはり趣味なのか!!?
ならばジュニアテニスって親にとってなに!???
週一程度ならば子供を健全に育てるっていう意味からすれば義務に近いものがあるかな?(テニスじゃなくてもいいけど運動できる環境を与えるって意味では義務かな)
しかし、プロや全国を目指し競技テニスにどっぷりハマっている親子の親にとってジュニアテニスってなに!??
義務ではないよね!?
テニスでなくとも子供には全国を目指させろ!プロにしなければならない、などといった義務どころか風習すら日本にはない
コーチにとっては仕事となるのだが、親にとっては金を払う方でありジュニアテニスでお金をもらう事などないので仕事でもないな!
ならば投資か???
しかし、将来りくいがプロになったとしてもりくいに食わしてもらおうなんて気はさらさら無い、りくいに頼らずとも老後は何とかなるようにする!小遣いもらうのならゆあなの旦那にもらう、あんなにいい女に育った子を嫁にやるのだ(まだ5ヶ月しか育っていないが・・・)小遣い位もらってもバチはあたらんだろう!
ゆあなの事はさておきジュニアテニスなど親にとって投資にもならないのでは??
ならばなに!???
もしかして・・・
もしかして・・・
親にとっては趣味!???
ある方に「強いジュニアは親が腹をくくっている!!腹をくくれるか!?」と言われた
腹をくくる!??? 趣味に!???
よーし解かった!!!
腹くくったろうじゃないか!
私にとってただの趣味にしかならないかも知れないが、キャバ嬢やパチンコに人生かけるよりは後悔しない人生を送れるだろう!
夜勤明けに、大会にエントリーするため電話したり、FAX送ったり振込みに行ったり忙しそうにしていると妻に
「仕事してんのかと思ったら・・・」と呆れられる・・・
やはり趣味なのか!!?
コーチって「馬車」の意味ですよね。目的の場所に向かって導くことがコーチングで、その対象が「わが子」ってことじゃないでしょうか。
わが子が日本を代表する選手になりたいと言えば、その目的に向かって支えてあげるコーチ(親)、わが子が東京大学に入りたいと言えば、その進学に向けて支えてあげる親、塾に通わせる親。
すべて同じではないでしょうか。親の趣味じゃなくて、子供の目的のためのコーチングのような考えで私は行動していますよ。
我家もトッププロを目指して、コーチングもしています。そんな環境で気付いたことは、凄いコーチがいても、職業としている限り、限界があること(今海外遠征している有望ジュニアの父も話しておりました)。
私は通わせているクラブの指導方法を観察し、それに繋がる練習を家庭で実行しています。クラブと家庭を一つとしたプログラムで練習していかなければ、日本からトッププロを育成するのは難しいかと思います。
テニスクラブ側は、家庭でも出来るトレーニングは家庭でさせるべきです、それでテニスクラブでしか出来ない練習をしていくべきです。
いろいろとコメントしてしまいました。
りくい君のブログを見ていると、とても共感できモチベーションも上がってきます。これからもがんばってください。
海外12日、36万円+α。
毎晩3万円+α、ネオン街に落としているつもりで。
趣味です。。。
うちも年間で50万くらいジュニアテニスにお金がかかっています。
それを考えると、、、なんだかな~って考えちゃいます。
しかも、うちの場合はプロにさせる気が無いですから・・・。
ハスボー様はコーチングとお考えですか・・・
仕事や義務に近い考えかな?
私も子供の才能を最大限に引き出すのは親の義務と考えたり、考えなかったりです・・・
生きる活力!
わかります!義務か仕事か投資か趣味かは解らないが生きがいになっていることには間違いないです!
モチベーション上がります!???
ブログの方はボチボチで頑張ります!
あちゃー!!!
言い切っちゃいましたね!!!
お互い狙ったキャバ嬢を落とすため頑張りましょう!!!
やっぱ考えちゃいますよね~!
お金だけじゃなく送迎や練習に付き合ったりと・・・
まあ何なのかはさておき間違った事はしていないと信じて!!!
4人もいると・・・計算したら一家〇〇ですし。
子供がやりたいことはやらせたい、
やらせたいのにやらせられない、我慢と忍耐です。
趣味でもいいんです親父が笑顔だと
やつらはくっついて来てる・・と思ってますので(笑)
でも最初は伊達選手のコピーから入る方が無難でしょう。伊達選手の技術を可能な限り昇華させたものがフェデラーの技術です。基本は同じでも、伊達選手から見てもフェデラーは異次元でしょう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_ADJMUkdWmo
個人的に思う事ですが、幼年期にはフェデラーのように多くのスポーツに触れる事が大事だと思います。何処で子供の才能が開花するのか解らないからです。選択肢を増やしてあげると言う事でしょうか。その中で、子ども自身が適正を感じ好きになったスポーツなら、才能開花の可能性は大きく広がると思います。
それと、コーチと言う考え方ですが、私の基本姿勢は自分に無い技術の教えられるコーチはいないと言う事です。つまり、世界の頂点に立つプレーヤーを育てられるコーチはいないという事です。日本では、日本の頂点に立つプレーヤーを育てられるコーチはいないのです。
しかし、子供の相談相手になり、メンタルやフィジカルの面倒を見る事は大変重要だと考えます。それと戦略的アドバイスも重要でしょう。そして、重ねて言いますが、技術的アドバイスは最小限にして、子供に刷り込まないようにしなければなりません。間違った事を刷り込めば、子供は一生その刷り込みから抜け出せず、才能開花の道は閉ざされます。
お節介かもしれませんが
テニスの技術についてのブログがあるので紹介しますね。
アメブロで「めっちゃ上達!新常識テニス」というのがあります。
もう知ってたら
ゴメンナサイ。。。。
楽しく拝見しました^^♪
フェデラーの父親のインタビューを載せたブログがありましたよ^^
何かの参考になるかも知れません。
「父が語るフェデラー」で検索してみてください^^
また投稿させていただきます^^
応援ポチ♪
でも、すごく楽しそう。
楽しいよね、自分の子だもん。
自分の子がかかわっているから、テニスもきっと観戦も楽しいと思う。
楽しんで、苦しんで、頑張って、、、、。
おもしろいブログ書いていますね。
ブログの先輩、色々教えて下さいね。
笑顔で頑張りましょう!!!
ちょっとの負けくらい!!!
と頭ではわかっているんですが感情が・・・
メンタルの指導!!!大切ですね!!!しかしメンタルはりくいの方が強いかも・・・なぜマッチポイントを背負っているのにそんなに強打できるの!???
何にも考えてないだけかもしれないですけど・・・
ありがとうございます
又ゆっくり拝見させていただきます!!!
まだ自分のやりたいテニスを完全にわかってないようです!!!
楽しくやりたいのか!?何が何でも勝ちたいのかさえ!
親子で探して行きたいと思います!
内部の人間か!???
本日の結果って・・・
試合結果・・・
溜まってるな・・・
ありがとうございます
参考にさせていただきます
苦しんでいます・・・
りくいも頑張っています!!!
でも毎日が楽しいです!!!
ご無沙汰しています!!!
ブログの先輩なんて・・・
まあ頻繁に更新することですね!!!
あっ1ヶ月ぶりの更新だった・・・