2007年10月25日
新たな課題
貸しコートでりくいとテニスをしていたら
はっ!!!
なんてことだ!!!
今更ながらだが、りくいのフォアはスライス回転がかかっている
本人は回転などまるでわかっていない・・・
基本フラットで打とうとしているのか?
それは定かではないが、インパクトの瞬間スライス気味にラケットを寝かせフォロースルーはフラット、またはスピン気味に・・・
なんて器用なことをするんだ・・・
本人にはラケットの面をスライス側に寝かせている自覚は全く無い
筋力が無いためにボールの球威に負けてそうなっているのか?良く観察するとそんな低学年ジュニアは結構いる
今は筋力が無いので殆どバックアウトすることは無いが、もう少し筋力が付いて来るとバックアウトの嵐になってしまうだろう
変な癖とならなければ良いが・・・(もうすでに変な癖か?)
これを矯正するのは大変かもしれない
はっ!!!
なんてことだ!!!
今更ながらだが、りくいのフォアはスライス回転がかかっている
本人は回転などまるでわかっていない・・・
基本フラットで打とうとしているのか?
それは定かではないが、インパクトの瞬間スライス気味にラケットを寝かせフォロースルーはフラット、またはスピン気味に・・・
なんて器用なことをするんだ・・・
本人にはラケットの面をスライス側に寝かせている自覚は全く無い
筋力が無いためにボールの球威に負けてそうなっているのか?良く観察するとそんな低学年ジュニアは結構いる
今は筋力が無いので殆どバックアウトすることは無いが、もう少し筋力が付いて来るとバックアウトの嵐になってしまうだろう
変な癖とならなければ良いが・・・(もうすでに変な癖か?)
これを矯正するのは大変かもしれない
公式球でやると面の向きが重さに負けてばらばらになってくるので、たまにスポンジボールを打たせて直していました。
今はだいぶショットにパワーが出てきたので代わりにメルトンボールを使っていますが、スポンジボールは思い切り振りぬいても民家に飛び込んで迷惑をかけることが無いので、しっかり振りぬきながら打点の確認をするのにまだ使っています。
方法が正しいかは不明ですが、こんな工夫をしてやってます。
練習の合間とかに思い切り振りぬける軽めのボールで遊びを入れると子供も飽きないのでいいかな?っておもってます。
こんど試しにやってみます
硬式球は小学校1年生の子供には重いんでしょうね
私、最近は楽しいテニスしかしてないので、特になんにもアドバイスはできません・・・。が、りくいくんがこれからもテニスを好きでいてくれたらいいなぁと切に願います。応援してます!
これからもお気軽にコメントしていただければ・・・