2007年03月04日
フォーム2
りくいのフォーム
だいぶマシになってきたかな?
テイクバック
![テイクバック](http://yuusui.blog.tennis365.net/image/76.jpg)
インパクト
![インパクト](http://yuusui.blog.tennis365.net/image/10192.jpg)
フォロースルー
![フォロースルー](http://yuusui.blog.tennis365.net/image/10138.jpg)
フォームに関して、私はあまり口を出していない
コーチを信頼しているから口を出したとしてもりくいが混乱しないようにコーチの表現をそのまま使うことにしている
細かいことを言えばきりが無いがうちのコーチは幼児期に必要な基本的なことをポイント良く指導してくれていると思う
今の課題は、いかに確実にボールの落下地点(ショット地点)を予測し、先回りして、止まって打てるようになることかな?
前後の動きが特に悪い
だいぶマシになってきたかな?
テイクバック
![テイクバック](http://yuusui.blog.tennis365.net/image/76.jpg)
インパクト
![インパクト](http://yuusui.blog.tennis365.net/image/10192.jpg)
フォロースルー
![フォロースルー](http://yuusui.blog.tennis365.net/image/10138.jpg)
フォームに関して、私はあまり口を出していない
コーチを信頼しているから口を出したとしてもりくいが混乱しないようにコーチの表現をそのまま使うことにしている
細かいことを言えばきりが無いがうちのコーチは幼児期に必要な基本的なことをポイント良く指導してくれていると思う
今の課題は、いかに確実にボールの落下地点(ショット地点)を予測し、先回りして、止まって打てるようになることかな?
前後の動きが特に悪い
うちはついに次女がエントリーしました。
長女と同じ日時の試合に出したくてもなかなか、ありません。
キッズカップはエントリーしましたか?
今年は人数少ないようですよ!
私は大阪なので関西地区は予選とか無いみたいです
関東はいろんな大会があるので楽しそうですね
もう少しりくいが上手になったら無理して関東の大会にも出てみようと思います
うちの小5の息子は小4の10月からスポンジボールのショートテニスを始め、5年になった4月からノーマルテニスを始めようやく1年になります!
6月から草トーに出し、県ジュニアなど月に1度のペースで試合経験を積ませておりますw
でも、りくいくんの方がナイスなフォアハンドですw
大阪・京都・兵庫はレベルも高いので頑張ってくださいね!
うちの子も試合を経験させたいのですがまだまだなかなか・・・
ルールも知らない状態なので・・・