2009年04月18日
ノンプレッシャーボール
プレッシャーボールとノンプレッシャーボールの違い
実はあまり私も知らなかった
プレッシャーボール 高い!本物!高級!長持ちしない
ノンプレ(プレッシャーレス)安い!偽物!長持ちする
位の認識でしかなかった
プレッシャーボールのほうは缶にガスが入っているけど意味あんのか!?高級だから酸化を防ぐためか!?と思っていた
(間違えです)
ボールを切って中身を見ると・・・
上がプレッシャー下がノンプレ
あまりかわらねえ~
そこでメーカーに聞いてみると
プレッシャーボール
ボールの中は窒素ガスを約1,8気圧の圧力で充填されており
その圧力の反発を利用しあのバウンドが生まれる
しかしボールのゴムの特性上ガスが抜け圧力が低下することを免れることは出来ず、そのため缶の中に同じ圧力をかけボール内部のガス圧が低下することを防いでいる
開封後は徐々にボール内部のガスが抜けバウンドが悪くなる
交換時期はあくまでも使用者個人がバウンドが悪くなった、又はメルトンが消耗し打球感が悪くなったと感じたときである
わかる方は使用しなくとも開封後、48時間で違いがわかり、プロなどは1試合の間でも何度か交換するとの事
ノンプレッシャーボール
(プレッシャーレスボール)
プレッシャーボールとは違い、ボール内部にガスなどで圧力をかけておらず、ゴムの弾力そのものでバウンドを生み出す
そのためプレッシャーボールより硬いゴムを使用しているため打球感が悪くなると言われている
しかし内部のガスが抜ける事がなく、長期間同じバウンドを維持することが出来る
とのこと
そして気になる故障しやすいかをメーカーさんに聞いてみると
現在のノンプレッシャーボールはプレッシャーボールに近い打球感を実現しています、しかし構造が違うため同じにすることは不可能です
データ等はありませんが、ノンプレの方がゴムが硬いため打球時の衝撃が大きいことが容易に予想できます、そのため故障する可能性は高くなるといえるでしょう
ダンロップ様ありがとうございました
どのくらい違いが出るかはデータ等ありませんでしたが、やはり競技テニスをしていくにはプレッシャーボルでの練習がよいといった結果ではないでしょうか
トモママさん残念な結果となりましたが、ノンプレが必ずしも故障するとはいえないので・・・
しかし、いずれは買い替えを考えた方が・・・
ちなみにうちはダンロップのセントジェームスです
スクールでも使っているし、やっぱり安い!!!草トーナメントなら試合球としても使っています
(ダンロップ様宣伝しときましたよ)
故障はやっぱり気になるところですよね、うちは振動止めを必ず付けさせ、ガットも細いガットをゆるゆるに張っています
どれだけ効果があるかわからないけど・・・
現在13位トップ10まであと少し
クリックお願いいたします
↓
こちらは1位に返り咲きありがとうございました
↓
にほんブログ村
実はあまり私も知らなかった
プレッシャーボール 高い!本物!高級!長持ちしない
ノンプレ(プレッシャーレス)安い!偽物!長持ちする
位の認識でしかなかった
プレッシャーボールのほうは缶にガスが入っているけど意味あんのか!?高級だから酸化を防ぐためか!?と思っていた
(間違えです)
ボールを切って中身を見ると・・・
上がプレッシャー下がノンプレ
あまりかわらねえ~
そこでメーカーに聞いてみると
プレッシャーボール
ボールの中は窒素ガスを約1,8気圧の圧力で充填されており
その圧力の反発を利用しあのバウンドが生まれる
しかしボールのゴムの特性上ガスが抜け圧力が低下することを免れることは出来ず、そのため缶の中に同じ圧力をかけボール内部のガス圧が低下することを防いでいる
開封後は徐々にボール内部のガスが抜けバウンドが悪くなる
交換時期はあくまでも使用者個人がバウンドが悪くなった、又はメルトンが消耗し打球感が悪くなったと感じたときである
わかる方は使用しなくとも開封後、48時間で違いがわかり、プロなどは1試合の間でも何度か交換するとの事
ノンプレッシャーボール
(プレッシャーレスボール)
プレッシャーボールとは違い、ボール内部にガスなどで圧力をかけておらず、ゴムの弾力そのものでバウンドを生み出す
そのためプレッシャーボールより硬いゴムを使用しているため打球感が悪くなると言われている
しかし内部のガスが抜ける事がなく、長期間同じバウンドを維持することが出来る
とのこと
そして気になる故障しやすいかをメーカーさんに聞いてみると
現在のノンプレッシャーボールはプレッシャーボールに近い打球感を実現しています、しかし構造が違うため同じにすることは不可能です
データ等はありませんが、ノンプレの方がゴムが硬いため打球時の衝撃が大きいことが容易に予想できます、そのため故障する可能性は高くなるといえるでしょう
ダンロップ様ありがとうございました
どのくらい違いが出るかはデータ等ありませんでしたが、やはり競技テニスをしていくにはプレッシャーボルでの練習がよいといった結果ではないでしょうか
トモママさん残念な結果となりましたが、ノンプレが必ずしも故障するとはいえないので・・・
しかし、いずれは買い替えを考えた方が・・・
ちなみにうちはダンロップのセントジェームスです
スクールでも使っているし、やっぱり安い!!!草トーナメントなら試合球としても使っています
(ダンロップ様宣伝しときましたよ)
故障はやっぱり気になるところですよね、うちは振動止めを必ず付けさせ、ガットも細いガットをゆるゆるに張っています
どれだけ効果があるかわからないけど・・・
現在13位トップ10まであと少し
クリックお願いいたします
↓
こちらは1位に返り咲きありがとうございました
↓
にほんブログ村
これで皆様はご理解できたと思います。
もちろんオイラも勉強になりました。
このブログの内容そのまんま頂きます。
しかし、48時間で変わるというのは話を大きくしすぎじゃないかな?毎日ニューボールじゃないといけない。
ダンロップの戦略ですな。
確かにゴムは空気を通します。しかし、しゅーしゅー漏れてる訳じゃないからね。
それより、温度による内圧の変化のほうが、はるかに大きいと思うが・・・。
窒素は空気より抜けにくく、温度変化もしにくいといわれますが、実際にレースタイヤで使用した感想で言うと、プラシーボの範疇ですな。
安い窒素を高い値段で入れてくれる、タイヤ屋さんは商売上手です。
使ったボールを圧縮空気と一緒に封じ込める箱を作れば売れるかな?
まあメーカーさんに聞いただけですけど・・・
パクっちゃってください
>シビアな世界やねー。
しかし、48時間で変わるというのは話を大きくしすぎじゃないかな?毎日ニューボールじゃないといけない。
解る人だけです、実際多くの人はわからない・・・
ちなみにわかる人は、ニューボールと古いボールのバウンド変化に容易に対応できるのでは!?私には解らない遠い話・・・
>安い窒素を高い値段で入れてくれる、タイヤ屋さんは商売上手です。
真空引きして窒素を入れてくれるわけじゃないんでしょ!?空気の殆どが窒素だからその割合がちょっと高まる程度!?まあまず普段の町乗りでは体感できないような気が・・・
>使ったボールを圧縮空気と一緒に封じ込める箱を作れば売れるかな?
私も考えました、1,8気圧程度なら小さなコンプレッサーでも十分なはずです、試作品待ってます
りくいくんはガットのポンド数をいくらくらいで張っていますか?
うちの子供は4年になったところで48ポンドで張っています。
打っているのを見たところ少し硬いのかなと思っていますが、
普通がどの程度なのか分からないのです。
もしも、この程度の学年の試合に出ている子供達のテンションを
知っていたら教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
りくいくんはガットのポンド数をいくらくらいで張っていますか?
うちの子供は4年になったところで48ポンドで張っています。
打っているのを見たところ少し硬いのかなと思っていますが、
普通がどの程度なのか分からないのです。
もしも、この程度の学年の試合に出ている子供達のテンションを
知っていたら教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
家も経済的な面からだけの理由でブリヂストンNPボール使ってました。
故障は気になりますが・・・・すぐにボールなくなるし、雨にぬれたりする事もあるかと思うとついつい。
勉強になりました、ありがとうございます♪
ポンド!?いくらっだったっけ・・・
最近試合をしてないので張り替えて無くって
確かうちの子が持っているラケットの推奨ポンドの一番下の値で貼ったと思います
同じラケットでも試打ラケットの方が、打ちやすいと言っていましたので、次張り替えるときにはもうちょっと勉強しようと思います
参考にならず申し訳ございません・・・
うちも基本はスクールでの練習なのでマイボールにプレッシャーボールを使うのは非常にもったいない気がします
でも故障するくらいならヘコヘコボールで練習した方が、と思ってセントにしています
その間に本当にノンプレッシャーボールについて調べていただいていたんですね!
しかも、こんなに詳しく!
しかも、ボールを切断してまで!
ありがとうございます!♪
てっきり私のブログのコメントで教えていただけるのかと思っていましたが、こんなに大きく取り上げていただいて、ものすごく感激しています!!
メーカーさんが言ってる難しい内容はよくわからないけど、また、故障して痛い思いをするくらいなら、ゆうすいさんからのご指示に従い、買い替えはプレッシャーボールにします!!
本当にありがとうございました!
>ゆうすいさんからのご指示に従い、買い替えはプレッシャーボールにします!!
メーカーのまわしモンなんで フフフ!!!
って指示はしていませんよ、予算の関係もありますし、マイボールの使用頻度や、目的を考慮してみてください